妄想族のWakWakレポート

脳内で湧く『妄想』を好き勝手書き散らします。

ハッピー圏外30回公演【陽だまりのカンバス】を観劇しました。気になった感想ワードと宣伝です。

f:id:WakWak:20180928003444j:image

 

10年来応援している劇団があります。

 

それはハッピー圏外さんという劇団です。

 

 

演劇チケットアイディア1。と宣伝です。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2018/09/25/013233

 

演劇チケットアイディア2。と宣伝です。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2018/09/26/013155

 

 

上記の先日のタイトルに、宣伝ですと書いておきながら


書ききれなかったので今回は宣伝を含めたエントリです。

 

 

 

こんな内容の舞台で↓、今回、めちゃくちゃ笑って泣ける良いお芝居でした。

 

f:id:WakWak:20180928003626j:image


f:id:WakWak:20180928003622j:image

 

演劇企画ハッピー圏外第30回公演 

第30回池袋演劇祭参加作品

「陽だまりのカンバス」

作・演出 内堀優一


あらすじ

芸大で日本絵画を専攻する大村は、日本画壇の巨匠岡谷との強いコネクションをつくるために一人奮闘していた。

しかし巨匠が認めたのは海老名と言う一学年下の学生であった。

ショックを隠しきれない大村は、いつしか学校から逃げ出してしまう。

様々な出会いと経験で、大村の画壇への執着は少しずつ変化していく。

 「何のために絵を描くのか」

「誰のために絵を描くのか」

 

 

以前の再演で前回よりも更に良かったです。

 

 


私が観て琴線に触れたワードをシェアします。

 

 

観るものを幸せにする絵。

 

 

絵は人に影響を与える。

 

 

芸術はサービス業。

 

 

画壇で登りつめるには、

技術と才能と政治が出来ないとダメ。

 

 

この世界を登る覚悟はあるか。

 

 

絵を描くということは、人に影響を与える覚悟があるか。

 

 

笑っていても、そう映っていない。

 

 

人は変われる。

 

 

幸せな絵を、描く。

 

 

見えなくとも匂いや空気で分かります。

 

 

生きていられる期限が決まると、なあなあで生きるのがもったいない。

 

 


セリフの中でもしピンときたら。

 

 

10月1日までやっています。

滑り込みでまだ観れます。

 


詳しくはこちら

https://www.happykengai.com/?_fsi=wzzfg6sP


ご予約

URL:http://ticket.corich.jp/apply/93401/h01/

 

これからも応援します。

内堀さん、矢野さん、他皆さん、頑張ってください。

 

 

第23回公演

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2015/08/26/175816

継承戦。忘れています。HUNTER×HUNTER。

f:id:WakWak:20180927005526j:image

 

大好きなまんがの1つ

 

 

ハンターハンターですが

 

 

今週(2018/9/21)から長期休載を終え

 

 

再開しました。

 

 

 

 

 

ええ。

 

 

 

休載前の繋がり、

 

 

だいたい忘れているので

 

 

取り戻すまでに時間がかかるのですが。

 

 

f:id:WakWak:20180927004415j:image

こちらを

 

 

自分メモとしてもこちらを残しておこうと思います。

 

 

 

個人的には船の中のお話も良いのですが

 

 

 

暗黒大陸編を早く、読みたいです。

 

 

 

冨樫先生、よろしくお願い致します。

 

 

 

グリードアイランドゲーム。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2018/05/30/103243

 

 

復活の鍵はどん兵衛

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2017/09/05/235804

 

 

休載。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2017/09/04/091040

 

 

6.26再開。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2017/05/31/095028

 

 

本業を。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2017/01/02/132849

 


再開のために出来ること。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2016/03/19/095326

 

 

予想外れる。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/09/22/200820

 

 

HUNTER×HUNTER暗黒大陸編。

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/07/03/074749

 

演劇チケット集客アイディアその2。舞台コンサルするなら。と宣伝です。

f:id:WakWak:20180926012648g:image

集客アイディアその2。

 

 


SNS拡散割引システム』。

 


こちらのアイディアも既にあるかもですが。

 


なぜこんなエントリなのかは

 


前回のエントリをご覧ください。

 


演劇チケットアイディア。その1はこちらから。

『友達は無料システム』

http://wakwak.hatenablog.com/entry/2018/09/25/013233

 

前回を既読前提で進めます。

 


劇団運営の目線で見ると規模拡大するには基本的に

 


当日の動員を増やし、ファンのリピーター化しかないです。

 

 

空席があるくらいなら

 


極端な話、無料でも観てもらって

 


次に繋がる、口コミの、ファンになってもらった方が良いのです。

 

 

どんな広報、宣伝をしても

 


1番は味わってもらう

 


観劇してもらうしがありません。

 

 

ということを踏まえて

 

 


SNS拡散割引システム』です。

 

 

 

舞台の宣伝をしてくれた量に応じて

 

 

 

チケット代キャッシュバック。

 

 

 

新規顧客になる人を集客してくれるなら

 

 

その人にはチケット代は不要という考え方です。

 

 


こんな形でファンの獲得をしていけたらと思うのです(大前提として、舞台が面白い!というのがなきゃダメですが)。

 


やりようはあると思うのです(甘いかなぁ)。

演劇チケット金額アイディアその1。舞台コンサルするなら。と宣伝です。

f:id:WakWak:20180925012949j:image

 

『友達は無料システム』

 


既にあるかもですが。

 

 


10年来応援している

 


劇団さんがあります。

 

 


どうしたら動員が増えるか

 


一緒に考えたこともあり

 


勝手に自分ごとになっています。

 

 

 

動員集客、劇団のファン拡大をするなら。

 

 

先ずは原則のお話をすこし。

 

 


舞台は基本保存が利かず、ナマモノです

 

 


(動画を撮ってDVDで販売も出来ますが、

 

 

劇シネくらいやらないと、つまらなくて観てられないです。

 

 


理由は、観客ごとに観たい役者に勝手にズーミングしている(観ている場所が違う)からです。

 

 


引きの映像だけで舞台を写しても、

 


のっぺりと単調に映ります)。

 

 

なので、劇団運営の目線で見ると

 

 


グッズなりを売る以外だと

 

 


当日の動員を増やすしかなく、

 

 


となると空気に観せる(空席がある)のはもったいなのです。

 

 

 

 

なぜかと言うと、空席があるくらいなら

 


極端な話、無料でも観てもらって

 


次に繋がる、口コミの、ファンになってもらった方が良いのです。

 

 

どんな広報、宣伝をしても

 


1番は味わってもらう、

 


観劇してもらうしがありません

 

 

(マグネットになる強力な役者さんに客演で出てもらうとかも勿論ありますが)。

 

 

 

ということを踏まえて

 

 


『友達は無料システム』です。

 


空席が出るくらいなら、

 


紹介してくれた友人の方は

 


初回無料。

 

 


そうすれば、面白い舞台だから騙されて一度、というのが

 


めちゃくちゃ誘いやすくなります。

 

 


この流れで芋づる式に

 

 


ファンの獲得をしていけたらと思うのです

 

(大前提として、舞台が面白い!というのがなきゃダメですが)。

 

 


あとは方向性が似ている劇団の舞台の出口でかまえる、

 


学校の演劇部や、

 


老人ホームとかに

 


先着無料券を配りまくるとかでしょうか。

 

 


やりようはあると思うのです(甘いかなぁ)。

 

 

 

ということで明日は演劇チケット第2弾のアイディアをアレします。

やりたかったです。

f:id:WakWak:20180924004957j:image

 

スイマーバと言うそうです。

 

 

友人に教えてもらいました。

 

 

赤ちゃんがお風呂で

 

 

自由に泳げる画期的な商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ええ。

 

 

 

当時やりたかったです。

 

 

 

はい。

 

 

 

今更なのは分かっていますので(当たり前)

 

 

友人か親族に

 

 

子供が産まれたらプレゼントしたいなぁと

 

 

思いました。

 

 

値段も3000円少々と

 

 

プレゼントにもってこいですよね。

 

 

良かったら参考にされてください。

面白さを因数分解したい。

f:id:WakWak:20180923010535j:image


面白かったということの

 

 


理由をちゃんと説明したい。

 

 

 

その要素を因数分解したいと

 

 


前々から思っておりました。

 

 


で、おんなじようなことを、と調べてみたら

 

 


調べていて出てきたサイトです。

 

 

面白さを因数分解する。

http://d.hatena.ne.jp/lambda3l/touch/20120831/1346444557

 


そしてこちらが

 


面白さの分解した表だそうです。

 

f:id:WakWak:20180923010046j:image

 

検証していないのでなんともですが

 


良さそうな感じがしています

 

(納得しきれてないのにシェアするのは、


ブログの拘りとしては

 

アレなのですが。

 

でもなんか、合っていほうなので)。

 


良くこんなにまとめられたなぁと思います。

 

 

 

 

それと派生してこちらもシェアします。

 


講談社モーニング編集長島田氏

良い企画の作り方

https://togetter.com/li/60783

 

 


あぁ、たしかに、という感じです。

 

 

 

良かったら。

心も体も学生の方に向く。

f:id:WakWak:20180922021156p:image

 

先日現役を引退された

 

 

 

元教師の方と話す機会がありました。

 

 

 

教壇に立つ秘訣を伺ったところ

 

 

 

 

心も体も学生の方を向く。

 

 

 

ということを教えてもらいました。

 

 

 

心に準備不足とか

 

 

 

答えにくいことがあると

 

 

 

自然と学生に正対して立てないのだそうです。

 

 

 

なので、心も体も真っ直ぐ学生と向き合うことです。

 

 

 

ということでした。

 

 

 

 

勉強になります。