妄想族のWakWakレポート

脳内で湧く『妄想』を好き勝手書き散らします。

○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ。

f:id:WakWak:20190427022935j:image


最近はあまり見かけませんが

 

週刊少年ジャンプの雑誌の端に、書いてある


「○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ」


って帯、ご覧になった方もいらっしゃると思います。

 

 

この名言の意味、実は、

 

当時有名な漫画家が描いてくれない中での

 

苦肉のコピーと言われています。

 


当時の売れっ子漫画家さんはサンデーやマガジンに取られていて。

 


新人の漫画家さんを編集が育てながら

 

やっていく、そんな中で生まれたコピーのようです。

 


この先生の作品が読めるのはジャンプだけ。


は、そういうことです。

 

 

 

 

逆境といいますか

 

捉え方次第でプラスに出来ますね。

 

 

 

 

 

私の日々の発信が読めるのはココだけ。

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

どうでも良いのでしょうか。

 

 

良いのでしょうね。

仕事が出来る条件。

f:id:WakWak:20190425015724p:image

以前テレビで林修先生が言っておられました。

 

仕事が出来る条件は

 

 

 

解決と創造が出来ること。

 

 

 

どちらかの人もいますし

 

 

もちろんどちらも出来ない方もいます。

 

 

 

たまに両方バリバリこなせる人は

 

 

たしかに仕事が出来るよなぁと思います。

 

 

 

簿記は世界共通言語。

f:id:WakWak:20190424020646p:image

簿記は世界共通言語。

 


簿記を勉強していた時のメモが出てきました。

 

当時、英語より、簿記を。


と思っていました。

 


簿記は


この世を航海する羅針盤

 


財務諸表を知ることは


人でいうところの


身長体重、BMI体脂肪率MRI結果、未病率、スポーツテスト結果を

 


知るようなこと。

 

 

 


予定著書として

 

簿記を習うと世界が見えてくる。

 

 

を書きたいなと当時妄想していました。

 

一生懸命にやると、良いことがあります。

f:id:WakWak:20190421204710j:image

 

結局、どこまで行っても

 

人と仕事をするので

 

その人のために一生懸命にやると、

 

その人と良い関係が築かれる可能性が高いです。

 

仲間が出来たりします。

 

そして自分自身も得ることがあります。

 

そんなことを仕事を通じて感じます。

アイディア。製品化前のブレスト会議を有料動画配信。

f:id:WakWak:20190421112236p:image

既にあるかもですが。

 


過去何度も

 

恐ろしいくらいキレッキレの企画会議や

 

めちゃくちゃ面白いブレストに

 

立ち会ったことがあります。

 

 

特にCMや広告代理店の一流の人たちのそれは

 

目から鱗の連続でした。

 

 

コンプラや、

 

情報漏洩の問題がめちゃくちゃ

 

大きいのですが、

 

これを視聴できたら。

 

こんなに面白いコンテンツはなかなか無いと思います。

 

 


日本中、世界中で行われている


会議でお金を払っても見たい

 

ものってごまんとあると思います。

 

 

あぁ勿体ない。

 

 

ということで

 

製品発売後に、ここまで漕ぎ着けるまでの

 

ドキュメンタリーとして

 

動画を有料、もしくは製品購入特典で動画を視聴できる。

 

 

日の目を見ることのない

 

会議室でのやり取りは、

 

宝の山だと思います。

 

 

 

時間は会議室で起きています。

旅も鏡。

f:id:WakWak:20190420001850p:image

 

以前のほぼ日、糸井さんの今日のダーリンより。


自分の対応次第で

良い町もそうでない町も変わる。

 

 

 

山の向こうと、こっちにふたつの村が離れてあった。仮に「むこう村」と「こっち村」としておこうかね。

 


「こっち村」に、ひとりの旅人がやってきた。えらく不機嫌な顔で、村人にたずねた。「昨日までむこう村にいたんだけれど、むこうの人はみんな不親切で、愛想もなくて、ほんとに嫌な村だったんだ。まさか、こっちの村はそんなことはないだろうね。」こっち村の村人は、それに答えた。「むこう村が、不親切で、無愛想で嫌な村だったなら、こっち村も、きっと不親切で無愛想で嫌な村だと思うよ」旅人は、「そうかやっぱり。こんな村に長居は無用だな」と、不愉快そうに歩いていった。

 


そのあと、ふたりめの旅人がやってきた。「むこうの村からやってきたんだが、いやぁ、みんな親切で愛想がよくて、いい村だったよ。こっちの村も、よさそうだねぇ」と笑顔で言った。村人は、「そういうあんたには、きっと、この村は気に入ってもらえると思うよ。ようこそ!」

 

 

自分の対応次第で、

良い人もそうでない人かも変わる。