妄想族のWakWakレポート

脳内で湧く『妄想』を好き勝手書き散らします。

【お得情報】 ふるさと納税を上手く活用しよう(※実質2,000円の支払いで倍額相当の名産品も貰えます!)。

ふるさと納税をして一手間(確定申告)かけるだけでお得になる利用方法があります!

※条件はあります。


先日まで私は名前だけで内容まで知りませんでしたが、とても素敵なシステムです(一手間=確定申告 かかりますが)。


そもそもふるさと納税とは、都道府県・市区町村に対する「寄附金」のことで、

その資金を活用して地域おこしを図るものです。


しかし、そこに寄附金控除という名の公的資金(税金)を投入していることと、

寄附受け取り先の自治体が、特産品を御礼として送ってくれるのです(一部自治体)!

こちらをご覧ください。

ふるさとチョイス

こんな感じで、各自治体が工夫を凝らし

特産品を寄附金の御礼に送ってくれます(^ν^)




ここからが重要で、お得になるための費用対効果の話になります。

この寄附金を単純な寄附と考えず、家計の足しになるかの目線で考えますと、


例えば、独身の方が確定申告をすることで、10,000円の寄付で、8,000円分の金額を所得税と住民税の支払いに当てる形で還付され(注意!現金でのキャッシュバックではありません)、実質2,000円の負担になります。

→寄附金のうち、2,000円を超える額は一定限度額まで、原則として所得税と住民税の支払いに充当し全額が控除されます。


つまり、実質負担額2,000円で、上のリンクにある特産品とトレード出来るという訳です。


中にはかなりお得な御礼の品もありますよ、というものです。


f:id:WakWak:20131221024458j:plain
こちらは島根県浜田市



f:id:WakWak:20131221024247j:plain
同じく浜田市



f:id:WakWak:20131221024419j:plain
こちらは岐阜県各務原市


いずれも10,000円の寄附の御礼の品で、実質2,000円で貰えることになります。



いいですよね。

各言う我が家もやってみました。

到着が楽しみです(^ν^)

(到着レビュー書くかもです)



改めて。

行う上での注意点です(ここは読んで下さいm(_ _)m)!

支払い以上の価値と交換するこのやり方は、

「寄附金控除の上限額」の中で寄附し、「その金額内で貰える良さげな商品」と交換するということです。


「寄附金控除の上限額」は
収入や世帯構成などで除額が違います!

詳しくはこちら

上限金について、例えば独身者は16,000円〜。夫婦二人家族は12,000円〜という感じです。


まずは、リンクを見て自分のカテゴリの金額を確かめて下さい。


そして先ほどの通り、
→寄附金のうち、2,000円を超える額は一定限度額まで、原則として所得税と住民税に充当し全額が控除されます。


つまり「上限金額の範囲」で寄附を行えば、実質2,000円負担で商品と交換可能というわけです。



あとは御礼の品ごとに寄附金額が違う点です(当たり前ですが)。

そこを間違えずに選べばOKです(寄附金額ソートはできませんでした^^;)

ふるさとチョイス


尚、全てを調べておりませんが、4,000円の寄附(実質2,000円)から貰える御礼があります。





損せずお得に利用する方法を細かく書きましたが^^;、

そもそもがお金を差し上げる「寄附」なので、その中で仕組みを上手ーく利用するやり方であると捉えて下さい。



最後に。

また、きっかけはどうあれ(得するためのエントリ書いてるお前が言うなm(_ _)m)、これから書くことが実は重要なんだと思います。

今回島根県に我が家は10,000円の寄附をし、ボリューミーなハム詰合せセットを頂く訳ですが、

そうすることで、出身者がいない島根県に急に興味、親近感が湧きました。


手続きの段階で寄附をする対象を選択できる項目があり、

「子供たちの未来に繋がる使い方」を選択しました。

また御礼の品に、島根の町おこしのフリーペーパーなるものもや、島根の観光スポットの割引券等も選択することで、同梱してもらえる項目もありました。

御礼の品を提供する企業さんのWebページも見ましたし、

この私の得したいところからスタートでも、

地域のことを考えるきっかけとして、とても素敵な仕組みだと感じました。



ということで、きっかけはどうあれ(笑)

利用を検討してみてはと思います。