妄想族のWakWakレポート

脳内で湧く『妄想』を好き勝手書き散らします。

風は吹いているか?

先日やっと、宮崎駿監督引退作品「風立ちぬ」を観ました。


勢い余ってその日の内にもう一度鑑賞し(笑)、

現在三回目となる劇場から出て参りました。

ちょっとググると賛否両論あるようですが、
私は、良かったです。

Facebookにもアレしましたが、
こんなに涙が出るなんて。
という感じです。


以下個人的感想を
ネタバレとしておきます。

というか観た方でないと、
説明省くので伝わらないと思いますm(_ _)m

そして少し長いです。



○まず涙が出たシーンから(初回時)
どんだけーという位泣いてます(笑)


・震災シーン。
絵が凄くて。
その情熱と作業を想って(そこから?)。


・ドイツの小型飛行機を二郎が見て。美しいのシーン。
うるりときました。


・カプローニのお前の創造的10年は?
力を尽くして生きなさいのシーン。
心に響きました。


悠々と空を飛ぶ姿のシーン。
ステキです。

・結婚式のシーン
黒川の奥さんの口上からして
ヤバ過ぎるです。
菜穂子を待つ二郎と
同じ気持ちで観ました。


・美しいところだけ見せて去るシーン。
美しいところだけ、好きな人にみてもらったのね。
ヤヴァい。


・ラスト。
畳み掛けてくるです。
止まりません、涙。


・エンディング。
主題歌、飛行機雲。
曲が、歌詞がヤバいっす。

観終えて数日は
飛行機雲聴くだけで涙が(笑)



○インタビュー記事とか読んで。

庵野氏の発案からラストが変わった部分。

「きて」から、『生』きて。※

庵野氏も言っておられたが、
宮崎監督がその提案を受けて
(元々着地点を迷っておられて)、
後日自ら『生』きてにする
という、気持ちの流れを妄想すると、胸熱です。


色んな意味で、主役を彼にして
正解だったと思います
(恐らく宮崎監督以上に
プロデューサーの鈴木氏も
同じ気持ちと思います)。

この終わり方でなければ、
という気持ちです。


※簡単に説明すると、
当初ラスト、結核で亡くなっていた菜穂子が
空に浮かび上がって、
二郎に、「きて」(あの世に)と言う絵コンテであり、
そこを庵野氏が『生きて』にするべきと提案。

そうすることで意味が
180度変わるわけで(伝わるかなぁ)、
映画のコピーにもなった、「生きねば。」
は、その部分に依る部分が大きい(と思う)。


インタビュー読むと、
庵野氏の監督に対する愛情が感じられて、
これも胸熱でした。




○絵がヤバ過ぎる部分。


・細部までかしこも絵がヤバい。


・色んな空が出ている。
(宮崎監督は、良い空模様だと、
スタッフに空を見ろ!
と言っておられるのだそう)


・夢のカプローニ引退飛行の絵
(飛行機から顔を出したりする
人達の動き)が、
昔のジブリラピュタとか)な動きで良い。



○ぐっときたセリフ 


・創造的人生は10年。
力を尽くして生きなさい。


・風は吹いているか。


・飛行機とコタツをくっ付ける。


・これは飛ぶ。風が立ってる。




○なんで感動したか。

他にも理由はあると思うのだけど、

劇中に生きてる人達が、
必死に生きようとしていて、
絵が、その気持ちをしっかり汲んで、
圧倒的書き込みと情熱とで
後押ししている。

そして曲も久石氏のインタビューにもあるように、
シーンごとの心情に沿うようにしてある。
という後押し。

そして、宮崎監督が描いた
ストーリーが良く、
ラストに向かう盛り上がりに、
それらがマッチして竜巻の様な
エネルギーがスクリーンからやってきた、

そんな感じです。




○総括。

結局は、こういうことかと。


・シベリア食べたい。

f:id:WakWak:20140715153102j:plain


・カブトビール飲みたい。

f:id:WakWak:20140715153116j:plain


あくまで、個人的感想です。



f:id:WakWak:20130823091338j:plain
f:id:WakWak:20130823091422j:plain