妄想族のWakWakレポート

脳内で湧く『妄想』を好き勝手書き散らします。

目の前のことをちゃんと見て感謝する。

f:id:WakWak:20170515083918j:image

 

 

久々に母親と話した中で。

 

 

 


他人の芝は青いとやってたら

 

 

いつまで経っても

 

 

幸せになんてなれない。

 

 

 


目の前のことをちゃんと見て、

 

 

感謝する。

 

 

 

 

 

 


そうですよね。

 

 

おかげさまで健康ですし。

 

 

有難いです。

共感脳

f:id:WakWak:20170513235040j:image

 

どこかで読んだメモです。

 


共感脳。

 

前頭前野の中心部は

 

共感脳と言われ

 

相手の感情に共感する能力を

 

生み出す機能を備えています。

 

 

相手に対する共感は、

 

恋愛感情を生み出し、

 

恋愛関係を維持するためには、必須の能力です。

 


共感能力が低下すると、

 

パートナーの気持ちがわからなくなり、

 

二人の関係における

 

調和が失われることになるでしょう。

 

 

 

つまり

 

前頭前野の中心部は

 

空気読めるとか

 

相手のことを慮ったりと

 

人間関係を円滑にする上で

 

重要な機関なのですね。

 

 

 

 


共感脳を意識して鍛える方法はこんなことがあるようです。

 


チェンジチェアーする。

 

 

椅子を交換する

 

つまり相手の立場に立とうとして物事を考えるように意識する

 

このために話しを聴いて

 

観察し

 

想像する。

 


意識してしたいと思います。

時代が追い付いてきました。口さっぱり。息すっきり。

 

f:id:WakWak:20170512080153j:image

 

サントリーさんの

 

 

新型烏龍茶の広告です。

 

 

口臭も烏龍茶で。

 

 

というアレです。

 

 

アイディア。口臭予防飲料。

 http://wakwak.hatenablog.com/entry/2015/03/16/233723

 

 

↑以前からあったアイディアですが、

 

 

 

機は熟しましたね。

 

 

 

口臭予防飲料、サントリーさん、よろしくお願いします。

 

 

幼少期の育て方が与える影響。

f:id:WakWak:20170511085247j:image


昨夜ホンマでっかTVでやっていました。

 

シェアです。

 

 


幼少期、親から何と言われたかで

 

 

その後の性格に反映されるとのこと。

 

 

幼少期に


「賢いね」

 

と言われ育つと賢い人の性格、思考に。

 

 

 

 

「可愛いね」

 

と言われ育つと可愛い人の性格、思考に。

 

 

 


「優しいね」

 

と言われ育つと優しい人の性格、思考に。

 

 

逆もまた、然りとのこと。

 

 

 

 

また、他人の親切を見ると

 

自分もしたくなるという

 

親切行動も1歳〜の環境によって育まれるとのこと。

 

 

 

血も大いに影響していると思いますが

 

幼少期の育て方も人の性格に

 

多大な影響を与えるんですね。

 

風邪以外に喉が痛くなるシーンは。

f:id:WakWak:20170510235816j:image

 

今年が初めてではないみたいですが。

 

 

中吊り広告で見ました。

 

 

龍角散さんの広告です。

 

 

 

祭りで声を上げて

 

 

喉を痛めたら、飲みましょう。

 

 


という

 

 

風邪以外に喉が痛くなる

 

  

シチュエーションは

 

 

どんなことがあるのか

 

 

と100くらい案を出した中で

 

 

この広告のアイディアも出たのだろうなぁと

 

 

想像します。

 

 

なんだかいいですよね。

 

2014年2月のメモ。雪の遅延を受けて。ここから学ぶこと。

f:id:WakWak:20170509114942j:image 

 

当時のメモです。

 


その日、東京で大雪が降り

 


都内の交通機関が軒並み麻痺したことがありました。

 


未だ覚えてらっしゃる方も多いと思います。

 

 


その時電車の中で

 

すし詰めになりながら

 

考えたことのメモです。

 

 


満員電車の中で扉が閉まったまま、

 

いつ運転が再開するか分からぬまま


長い時間待っていました。

 

 


パーソナルスペースが無い中で

 

普段はそんなことはないのに、

 

「いつ運転が再開されるか分からない」

 

ということが

 

不快で不安な気持ちを招き

 


閉所恐怖症的な

 

パニックになってしまうような、

 

気持ち悪く吐きそうな

 

そんな感覚、気分に少しだけなったのでした。

 

 


心が圧迫される感覚、というか。

 

 

普段はかなりプラス思考で

 

起きないことを考えたりしないのですが。

 

 


満員電車には

 

何かあればこうなる可能性が付きまとっている

 

ということ。

 


すごく怖いなぁと思います。

 


可能なら満員電車には乗りたくないこと。

 

とはいえ都心住まいで必要に迫られれば乗らざるを得ないわけで。

 

災害時の生存確率はぐっと下がるので

 

最近はサボりがちですが

 

小さい水を携帯すること。

 

ミニライトと携帯型バッテリーを

 

バッグに忍ばせること。

 

なんとなく先頭、最後尾の車両は遠慮すること。

 

これくらいは自衛しておかなくては

 

と思ったのでした。

 

貴重な体験をしました。

 


都内の交通麻痺は、ぜんぶ、、、。
http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/02/08/213106


私が小学校の教諭なら。
http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/02/08/153753


今日こそ歌うべきじゃないか。
http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/02/08/145134

 

役に立ちました。
http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/02/10/011831

 

雪の贈り物。
http://wakwak.hatenablog.com/entry/2014/02/26/005548